『第23回経営者フォーラム』のご案内
基調講演/「経営者と社員のギャップを埋めるのが経営指針書」
講師/(財)操風会 岡山旭東病院 院長(岡山同友会 代表理事)土井 章弘 氏
日時/2011年11月7日(月)13:30~21:00 ヒルトン福岡シーホーク 参加費6000円
福岡県中小企業家同友会主催のフォーラムです。お問合せは092‐721-1919/さだいけ迄。(分科会の定員があります。お早めにお申込ください。)
- この未曾有の危機を我々はどう乗り越えるのか
駒沢大学 経済学部教授/吉田 敬一 氏 - こんなところにレストランがある
㈲ラピュタファーム 代表取締役/杉本 利雄 氏 - 久留米から見据えた地域、全国、海外・・・マーケティング戦略とその発想法
㈱東洋硬化 代表取締役社長/小野 賢太郎 氏 - 同友会の学びを活かして企業風土革新を目指す
和新工業㈱ 代表取締役社長/森 成博 氏 - 社員一人一人が生き生きと働くために
㈲Branches 代表取締役/権藤 光枝 氏 - 「大災害からの復興は地域の企業の絆でこそ実現する」
㈱高田自動車学校 代表取締役/田村 満 氏
岩手同友会 事務局長/菊田 哲 氏 - 社員と一丸の意識改革でV字回復!経営者の経営姿勢を今一度考えよう!(各社幹部社員1名参加)
㈱山田製作所 代表取締役/山田 茂 氏 - 全社一丸の企業づくり
㈱シティーライン 代表取締役/田浦 通 氏
㈱プロデュース 代表取締役/中原 亜希子 氏 - 経営指針はじめて物語
㈲五十番食品 代表取締役/王 愛 氏 - 九州成長戦略アクションプランと中小企業の経営力強化
経済産業省 九州経済産業局 局長/滝本 徹 氏
- 投稿タグ
- 中小企業家同友会